人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イモラアカデミーの試験が終わりました

イモラアカデミーの試験が終わりました_e0020941_2040414.jpg













やっと試験が終わり、大学もなんとかなりそうな感じですが
日本じゃありませんから最後までわかりません。
でも一息ついているところです^^

アカデミーの進級試験ではモーツァルトのジュノムを弾きました。
曲には難しそうに聴こえるけど弾いたら簡単な曲もありますが
聴いた感じより実際に弾いてみたほうが難しいのがこの曲。
3楽章とかテクニック的にも運指が難しく速いし
冒頭部はずっとソロなのでけつまずかないか結構怖いです。

イモラのホールである試験会場の舞台は、舞台が斜めになっっているんです。
初めはびっくりしました。弾いているうちに右にだんだん寄ってくるのです。
イタリア人だから適当な設計で適当に造って歪んでいるのかと思ったら、
別のホールでも。また別のホールでも。
できそこなそこないだらけのホールが多すぎるので
人に聞いてみたら演劇用とかで、後ろに立った役者さんの顔も
見えるように、との理由で舞台奥の方が少し高くなっているんだそうです。
ピサの斜塔。ボローニャの斜塔。
斜めが多いのでてっきりステージも斜めになったのかと思ったら、
斜めの設計だなんて、びっくりです。
だからピアノを弾く側とすると、右のほうが下がってて
すんごい弾きにくいんです。
今回初めて黒のパンツで本番してみたんですが
そのパンツがちょっとすべる生地で、弾きながら右のほうに
体が滑っていっちゃって^^;何回も座りなおししました。
でもどんな環境でも弾かなきゃいけません。

細かい音も全て聴こうと努力しました。
結構繊細なモーツァルトになったと思います。自画自賛\(^o^)/
大体は満足のいく演奏になりました。

終わったあとマルガリウス先生に言われました。
「たくさんよいところがあった。
音がハッキリしてキラキラしてて綺麗だった。
でも、ちょっと現実的なモーツァルトだった。もっと幻想的に
弾かねばならん。幻想的だけど、音はクリアにするんだ。
難しいのはわかるがやらにゃならん。まぁまだ若いし、いろんな
音楽聴いて勉強していきなさい。ほかの人の試験も聴きにきなさい。」
ということで次の日にやっていたSofia Gulyakの試験を
聴きに行ってきました。
彼女は最近大きなコンクールなどで賞を取りまくってて絶好調。
私が知っているだけでもサンマリノ、ブゾーニ、ヘルシンキを含み
20個くらい1位や最高位を取っています。

すごくうまかったです。もうすでに自分の世界を
持っていて余裕だし、体格もいいのでいい音もでます。
音に対する集中力が違うなと思いました。

来週になると例の仲良しさん二人がイモラに戻ってくるので
にぎやかになり楽しみです^^
(Benは6月に試験を終えてるけどMariaは飛行機に乗り遅れて
一週間帰国が遅れて試験を受けられなくなってしまいました。
ペトルシャンスキー先生が「Yuri, 君の友達はどこ行っちゃったんだろうね(笑) 
土曜日にロシアで交通渋滞があることぐらいわかってただろうに。」
私に嘆いておられました。
また新しい曲が始められるので嬉しいです^^

by studioacanthus | 2007-09-29 20:44 | イタリア生活
<< ひと皮剥けば・・・ イモラ国際ピアノアカデミー進級試験 >>